人間関係の築き方がわからなくなってしまいました。
去年から専門学校に通っている者です。専門学校で仲の良い友達が1人できたのですが、その子に異様に固執してしまいます。
その子と話していたり遊んでいたりした時にうまく笑いが取れなかった時や、遊びに誘ってくれる機会が減った時、その子がその子の他の友達と楽しそうに話しているのを見た時とかは、嫌われたなって思っちゃったり、私なんかと一緒にいるより他の子と一緒にいた方が絶対楽しいだろうなって思ってしまいます。それが本当に辛くて、その子と何度か喧嘩というか、話し合いもして、結局私と友達でいたいと思っていることだったり、私のことは全然嫌いじゃないし好きだよと言ってくれるのですが、その時はなんてバカだったんだろうと思えるのに、時間が経つと信じられなくなってしまいます。去年友達になって、今までのこの1年間で、三回くらいこの話し合いをしています。なんで信じられないのかわからないし、今までこうやって友達に固執することが全然なくて、むしろ1人行動が好きだったし、友達と遊ぶと疲れてしまうタイプで休みの日も家にずっといるのが好きだったので、どうしたらいいのかわかりません。
一度心療内科に行って、その時はパーソナリティ障害を疑っていたのですが、お医者様からあまりそんな感じはしないというようなことを言われ、これが病気でなく、治らないものであるのかととても落胆しました。その時に抗不安薬のアルプラゾラムを処方してくださったのですが、ちょうどコロナで休校している期間でその子に会っていなかったので、不安になることはなく、まだ一度も使ったことがありませんでしたが、最近学校が再開となり、学校のストレスとその子との関係がまた不安定になって、すごく辛くなってしまって、その薬を飲むか迷っています。でも、精神に効く薬は依存してしまいそうで怖くてまだ手を出せていません。今は、私は共依存なのではないかなと疑っています。
その子に固執するようになって、見捨てられる怖さからか、その子からの注目を浴びたいからかわかりませんが、不安が顔や態度に出てしまい、その子に冷たく当たってしまいます。優しさが辛いです。もういっそ見捨てられた方がマシです。でも自分から縁を切る勇気はないです。私は、専門学校ではその子の他に特別仲良い子がいなくて、私の性格と合う子があまりいない気がします。でもその子はいろんな人と仲良いです。他の子との関係の築き方がわからないです。今までどうやって友達を作ってきたのかわからなくなってしまいました。この友達からの依存に抜け出すにはどうすれば良いですか。